の
の2公演に参加しました!
出演者は
の4人です!
あ、話変わるんですけど
最近M-lineSpecialのセトリ決めをする機会が多くて(…)今決めてるセトリは
まるかりん大歓喜セトリになりそうで
もうちょい先になったらみんなに言うけど、、
セトリ公開したいレベル
2024年3月5日「結局」(宮本佳林オフィシャルブログ「かりんの頭の中」)
まるかりん大歓喜セトリ!! (ぶへぇ!)
これほど期待に胸を膨らませる言葉があったでしょうか。これほど妄想に目を眩ませる言葉があったでしょうか。「まるかりん大歓喜セトリ」とは何なのでしょうか… その答えは…
今回はスマイレージだった竹内朱莉ちゃん
スマイレージ大好きな小片リサちゃん
スマイレージに合格しなかった(笑)私
が揃ったので、スマイレージスペシャルになります
2024年3月27日「うなぎコーラ」(宮本佳林オフィシャルブログ「かりんの頭の中」)
スマイレージスペシャル!! (ぶへぇ!!!!)
竹内朱莉・小片リサ・宮本佳林がスマイレージですよ? キラキラと輝く夢の記憶とともに思い起こされるスマイレージの楽曲たち… それを、2024年に竹内朱莉・宮本佳林・小片リサが歌うのです…😇
ちょいカワ! ちょいカワ! ちょいカワ! ちょいカワ!
4人がステージに一直線に並び、激しいヘッドバンキングですよ! 初手からもう分かりますよね、容赦しないのよ
私たちも息を切らしながら大きな声でちょいカワ!って繰り返し叫びました👍
また、昼公演初っ端に小事件がありまして笑
ロックなギター🎸のイントロでたけちゃんが
??????のみなさん盛り上がってうわあああああ!!
という、言葉ではない何かで叫んで雅ちゃんとか爆笑
たけちゃん「郡山か福島かで迷ってああなっちゃいました!」
このわちゃわちゃ感なのです…
MSMW恒例のソロ曲のコーナーです👍
今回の公演に来ているヲタクたちは佳林党員もいますし、りさまるヲタもいます。もっといえば、まるかりんヲタク(まるかりん党員?)がいます。ヲタたちもかなり研ぎ澄まされているわけです。つまり、めちゃめちゃ盛り上がりました👍
パラレルハートのラスサビ前の台詞パート(「えーがーおーでいれるならーあーああー!!」の後!)
音も光も届かない 深い水底で 想い出たちを眺めている あの時 手を伸ばせば 声が出たなら 少しの勇気があれば…
ここ音としてはそこまで激しくはないのですけど、何でしょうか、滾る思いがあまりにも高ぶるため身体が壊れそうになりまして、大好きです
映画の趣味が合うだけにもたくさん好きなところあるのですけど、
エンドロールまで見る派だって わかったあの瞬間 👈
ここ! ファルセットなハモリ入りますよね? ここゾクゾクするんですよ…
まるかりん!!!!!!
しかも
クレームブリュレ!!!!
まるかりんがステージに立っていてクレームブリュレ流れてて、可愛さのあまりに、ちょっともう感動ですよね
りさまるの歌声も心なしかぶりっぶりなんですよ、、きゃわええ…
胸がキュンキュンしたのはですね、Bメロの
シフォンケーキにチーズケーは 角のお店の ストロベリーのショートケーキにクレームブリュレ!
ここでまるかりんがお立ち台に上がって向かい合うんですよ…
はーん
まるかりんが向き合う
はーん
まるかりんブリュレでもう限界を超えたわけですけど、MSMWは容赦しません
たけかりん!!!!!!
そして
自転車チリリン!!!!!!
😭😭😭😭😭😭
ちょっと選曲良すぎませんか??? 名曲自転車チリリンなのよ😭
胸が締め付けられたのは、サビでたけかりんがお立ち台にあがって、それはそれは幸せな歌声で私もとろけていたんですけど
おそらく恋愛対象外~
ここをですね、、佳林ちゃんがたけちゃんを切なそうな顔で見つめながら歌うんですよ、、そのことにたけちゃん気づいてないんすよ、、、
せつねええええええええええええええええええええ
えぐいえぐい
まるかりん、たけかりん、たけまるかりん!
しかも、夕暮れ 恋の時間
死んでしまうて
めちゃめちゃ可愛いですよね!
まるかりんがお立ち台に上がりまして(お立ち台の話多いのよ)
イチャチャ イチャイチャして 愛が咲く
ここの振り付けがもう可愛くて可愛くて… 🥰🥰🥰🥰
私~ う~ん どうしよっかな~
ここ佳林ちゃあああああん まー可愛い
可愛い
まるかりん漫才きたあああああああああああああああああああ
ずっと、、、ずーーーっと待ち続けていました、、、念願です😭
りさまる「私ひとつ自慢することありますよ」
佳林ちゃん「なに」
りさまる「竹内さんが唐揚げ食べてて美味しそうだなあ、、、って言ったら、、、」
佳林ちゃん「え、、、」
りさまる「そのまま、、、(あーんのながれ、、、)」
佳林ちゃん「やめて聞きたくない!!!もう許さない」
りさまるが佳林ちゃんにたけちゃんマウント笑笑笑笑笑
このときの佳林ちゃんのギロリとした目が忘れられません笑 もう目線が真正面に固定されて怒りに震える佳林ちゃん
りさまる「あれ、、一生こっちみてくれないおーい✋」
佳林ちゃん「大丈夫!視界には入ってるから!」
こわいて笑
佳林ちゃん「いいもん!わたしはつぶグミチョコをたけちゃんにもらうから!」
りさまる「あ、はいよかったですね😊」
佳林ちゃん「まるかりん漫才何も考えてなかったからオチとかないんですけど」
りさまる「いまので落ちたんじゃないんですか?」
まるかりん「「ありがとうございましたー🙇🙇♀️」」
もう長年連れ添った何かなのよ。佳林ちゃんのぐいぐい来る感じに笑顔で受け流すりさまる… そして、会話も言葉が少なくてもお互い理解できてしまうからどんどん先に進むんですよね、、本当によいです、、これです、、これがまるかりんです、、
映画の趣味どころか何も合わない二人ですが、、
佳林ちゃん「私たち全然趣味とか違うんですけど…見つけました!唯一の共通点!カメラ!」
りさまる「おおお〜 でも私、人は撮らなくて風景を撮るんですよね〜」
佳林ちゃん「🥺 わたしはオートで撮るんですけど…」
りさまる「私はマニュアルですね」
佳林ちゃん「すみませんでした」
やっぱり合わない笑笑笑笑 見事に合わないんですよね笑
りさまる「じゃあ花見とか行きます?」
佳林ちゃん「!!!今週って、、、空いてる?」
りさまる「木曜の夜なら、、、」
袖のMgさん😫(私たちには見えてない)
佳林ちゃん「だめみたいです」
やっぱり合わない笑笑笑笑 どうなってるんですか笑 この二人笑
この会話の流れでりさまるがMgさんの表情が最近豊かで好き!って話から、佳林ちゃんの知らないところでのMgさんの話も出て、、
佳林ちゃん「人の女を取るなー!」
って言ってました笑笑笑笑笑
そのほかにもつぶグミ(チョコ味)の話で盛り上がったり、もうね、、最高のまるかりん漫才でした👍
もう大好きですこの曲!
すごく可愛らしいですよね🥰 パン屋さんのアルバイトで「慣れてそうなひと」にいろいろ考えちゃうわけですよ! 可愛すぎるって
可愛いのにサウンドは高音でギター🎸が唸っててめちゃカッコイイ!!!
振り付けも可愛いし、もう大好きです
これって恋かも~
ここで
ドドスコスコスコ
コールがありました笑 あとで雅ちゃん「あれ面白過ぎるよね笑」って言ってました笑 スマイレージらしいですよね笑
ペンライトもみんな🔴を振ってて! スマイレージだ!!!! ってなりました👍
さあ、ソロ曲2曲目です!! Beautiful Song と ソリスト・ダンス !
どちらも盛り上がりますよね~! 特にソリスト・ダンス!!
何度も書かせてください
ソリスト・ダンスにはこれらがすべて詰まっております
もう、私たちもここですべての体力をささげてよいという気持ちで全身全霊でコールをしてまして! とてつもない盛り上がりでした!!
!!!!
結構驚きました! ムーンナイト・シークレット!
りさまる単独公演(「Coeur à coeur」「éclatant」)では結構前から披露されていたものの未音源化の楽曲がまさかMSMWで!
ラストMCでちょっと匂わされるのですが、どうやらニューアルバム montage に収録されそうな予感です!!!
エ・ト・セ・ト・ラ… ぎゅっと抱きしめて…
ここ好きぃ で「じらして愛して」みたいにりさまるの吐息っぽいコーラス(「ah」みたいな)が入る都会っぽいサウンドなんですけど、、めっちゃいいんですよ、、、
音源楽しみだあああああ!!
まるかりん、たけかりん、たけまるかりん…
続いて、たけちゃん × りさまる で 「良い奴」!
カッコイイですよね~この曲! このときはりさまるも歌声もカッコいい系でした👍
10年先でも! 今と一緒くらい 愛せるって 証明できる~? おうぉおうぉおおおおおおおおお
ここのたけちゃんやばあああああああああああああああああああ
雅ちゃんとたけちゃんで赤いフリージア!
これ結構意外じゃないですか!? この二人の組み合わせというのも新鮮ですし、しかも、赤いフリージア!
MCではたけちゃんのBerryz工房さんの話がすごく面白かったです笑
たけちゃん「Berryzさんは「我らジャンヌ」で一緒だったときめっちゃ神!って感じで!」
雅ちゃん「え笑」
たけちゃん「遅れちゃう、やべぇ、怒られるってなっても…大丈夫、私がいないと始まらないからって言われてかっけえええ!一生ついてきます!ってなりました」
雅ちゃん「笑笑 え、それ誰?笑」
たけちゃん「菅谷さんです」
りさこおおおおおおお笑笑笑 かっこよすぎるでしょ笑
たけちゃんいわくたとえば「ああ…お腹すいたな…あれ、、弁当とか、、ないのかな、、、」ってなってもBerryz工房さんがいれば
「ごはんまだですか~」
って言ってくれると笑 もうね、、さすがなのよ👍
はい、こちらもペンライト🔴です!
壊れるほど 愛しても 1/3も伝わらない 純情な感情は空回り I love you さえ言えないでいる My heart
もう名曲ですよね! 雅ちゃんがソロで歌ってるのがまたカッコいいなああ!
2024年3月16日 福岡 DRUM LOGOS 公演 ~ ロック🤘 ~
こちらでも披露をしていたのですが不思議なことにまた聴こえ方違うんですよねええ
福岡公演ではロックって感じだったんですけど、今回のは迫力というか歌!!!という感じで
2公演目で事件が起きました…
間奏が開けたところで、ステージ上に2人のただのヲタクが乱入したのです…
ダダダダン!さあ、落ちサビ!というところで、たけちゃんの前に立って観客と同じ向きで上体を反らしている手を差し伸べています(「ロミオ」と呼ばれるヲタ芸)
まるかりんが!!!!!
そして、たけちゃんが
心のビッグパレ~~~~ド
で、ぐるぐる回り出すまるかりん笑
後でたけちゃんがMCで言うように会場のヲタクたちも2割増し笑
ぴょんぴょんと手拍子しながら回り出してます笑 ヲタクもまるかりんも笑
ろーまーんす!
で、腰を低く下ろしたまるかりんがロマンス👆👆笑笑笑笑笑笑笑笑
腹ちぎれるかと思いました笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
マジで最高🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ちなみにですけども、まるかりん ロマモーは前にもありまして…
こちらで舞ちゃんのバックダンサーとして踊っております笑(映像には残っていませんが一回だけロマンスをしていました笑)
さて、、ささささと立ち去ったかと思ったら再び現れるまるかりん笑
再びたけまるかりんで 旅立ちの春が来た !
春ですしね! りさまるが
笑顔で送り出して~
と歌ったら
\\おーがたりさ!//
というコールがあってめっちゃ盛り上がった! 旅立ちの春が来た もめっちゃ6スマのイメージですよね!
改めてMV見るとたけちゃん幼い!!! いやあ6スマいいわあ、、それを2024年に最高の形で体験できてるんですよね、、改めて考えてすげええってなってます、、、
それで言うとこれもですよ!!! 雅ちゃんとまるかりんの3人で恋愛♥ライダー!!!
こんな贅沢なことあります?? Buono!曲のときに3人にする感じとかもマジ最高です👍
こちらも見ちゃいましょうかMV…
13年前!?
雅ちゃん全然変わらず可愛くておしゃれできれいで… ほんとすごい!!! これをライブハウスで本人のを聴けるんですよ!?
好きだよお前えええええええええ
ここのユニゾンがまああよい! 何というのでしょう、音域的にもジャストミートといいますか、、
4スマ!!!! 最後に最高に盛り上がる4スマ曲を持ってくるのもまたさすがです👍 しかも4人で!!
「どうしようかなー」
\\しよかな!//
楽しい!!!
スキちゃんスキちゃん… たけちゃんがスキちゃん!
スキちゃんスキちゃん… 佳林がスキちゃん!
スキちゃんスキちゃん… 小片がスキちゃん!
スキちゃんスキちゃん… みやびがスキちゃああああん!
コールも楽しいし、ここで4人がひとりずつぎゅっと集まるんですよね🥰
で、手拍子しながら
おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!
楽しい! たけちゃんがそこにいて、まるかりんがいて、雅ちゃんがいて、ライブハウスで、スキちゃんですよ!? スマイレージだああああ!ってなってもう嬉しかったです
さあ、あっという間のラストMCです。
雅ちゃんが
M-line って本当に自由で、だからこそ、セットリストだったりいろいろ決めないとだったりいろいろ大変なのね? 前回も稲場愛香ちゃんがすごく大変そうにしてて、、今回はね(佳林ちゃんを指しながら)リーダーとして仕切ってくれてさ
って、M-line メンバーのことをすごく愛情をこめて話してくれるんですよね
このとき佳林ちゃんはすごく恐縮した顔をしていたんですけど、何でしょう、雅ちゃんだからこそ、こういう目線でのお話を私たちに伝えてくれるというか
みんなソロで活動していて、あらゆることを自分ひとりでやらないといけなくて、それは自由ということでもあるけど大変なんだと思うんですよね。でも、だからこそ、スマイレージスペシャルみたいなライブとかヲタクが乱入したりとか笑 最高のライブになるんだよなー!って
そのことに改めて感謝できる気持ちに雅ちゃんはさせてくれて
今回のたけまるかりんのMSMWにゲスト参加している一方で、ききまなまいのMSMWにもゲスト参加してるんですね、雅ちゃんって。そこでもすごく愛情にあふれてて、本当に大好きです。雅ちゃん。本当にありがとう。
最後 ベリーズ なのもまたいいわあああああ
この曲本当に本当に大好きで、、、てか、泣いちゃうのよ、、愛情あふれる言葉を聞いたあとだからこそより一層胸に来まして、、、😭
とはいえ年一度くらいそう昼でもいいランチして情報交換もしたいな ドタキャンもありで この仲間で会いたいな
もう本当に素敵… 佳林ちゃんはここからしばらくまたソロ活動に専念ということでMSMWの出演予定はしばらくないのですけど、まさに、何て言うのですか? ソロ活動を目いっぱいやって、その帰る場所としてMSMWがあって、そこには雅ちゃんがいて😭😭😭😭
まるかりんが一緒になってライブハウスでMSMWをやるのも、まなまいがソロ活動中だからってのがあると思うんですよね? 青森公演の日は名古屋でまなまいはリリイベをしていましたし。
一方でまるかりんがそれぞれ単独をしているときはまなまいがMSMWを支えていたり。
M-line Specialのこの構成って画期的だと思うんですよね。それぞれソロ活動をしていて、そのスケジュールだったりリソースを調整しながらMSMWがあって、っていう。
M-lineに舞ちゃんやまなかんが入ったのが2022年でそこから2年近くたって、お互い磨き合い競い合う関係でもあって、それもまたいいな~って
それがまためぐろMSMWみたいに全員集結するような特異日があったりして、、、
M-line最高なのよ