ハロプロにはシャッフルというカルチャーがあります。つまり、グループの枠を超えてあらゆる組み合わせでハロプロの名曲を披露するのです。これがエモい。
シャッフルは、
などで見ることができます。私たちカントリーヲタにとっても、たとえば、
などなど、伝説に残っているものがありますよね? これに限らずエモいシャッフルというのがたくさんある。
しかし! シャッフルを聴くためにはアーカイブの海に深く潜らなければなりません(ディスクを再生機器に挿入してリモコン操作できない「WARNING」の時間を待たねばならない)。
シャッフルだけを集めたプレイリストがあったら・・・ その夢をかなえる
あーるプレイリスト
なんですよ👍
って、わけで あーるからも、書いてもよい、という許しを得ましてので今回はあーるプレイリストについて書きます!
ほええええ! この曲やってるんだ! みたいな感動があるのです。
最近でいえば、どういう流れか忘れちゃいましたが、こんな発見がありまして。。。
やなみんが2019年のバースデーイベントで
を披露していて(気になって調べたらブログでやなみん「練習のときから歌うたびになぜかふなちゃんの顔が頭に浮かんできました。」って書いてるやん😭)、
それを結も2019年のバースデーで披露しているのだと。さらに? るるちゃんも「消失点」を披露していて、しかも、そのときの照明が💜💛なのだと…
えもお…
るるちゃんは最近MSMWで雅ちゃんと「 消失点」を披露していて、そのとき、るるちゃんがこの曲大好きだって話をしていたから、、そういう思い出とも重なっててですね。。
そう! 思い出に奥行きが生まれるんですよ!(深夜の私がこういう言い方をしていた)
シャッフル再生なので時系列もシャッフルなんですね?
だからこそ、最近のMSMWも現れれば5年以上前のものも現れるのです。うまく言えないのですけど、これがすごく効果的で! 今と昔が照らし合わせるから、そういう意味で思い出に奥行きが生まれるんですね。過去の記憶がよりエモいことになるんですよ。
また、そのシャッフル再生がただのランダムというより、いい感じにエモいことしてくるんですよ!
たとえば、12月25日 夜に開かれたあーるプレイリストで日付をまたいで、12月26日 という特別な日にですね、
が流れるんですよ。
え? AI入ってる?
そして、改めて聞くじゃない。今改めて聞くとエモいんですよ。
まいちゃん「まだまだ私には秘めたものがあります! 皆さんが気づいていない魅力に溢れています!」
ちぃちゃん「カントリー・ガールズのメンバーもお伝えできるかもしれません。ふなちゃんの身長が2ミリ伸びたよ!とか、やまきぃ~とご飯行ったよ!とか、おぜちぃでデートしました🥰とか」
2023年に改めてこの台詞ヤバくないですか? 私たちはMSMWで舞ちゃんの進化した新しい魅力をたくさん浴びているし、おぜちぃデートめっちゃ供給されるし、やまおぜちぃでクリパ🎄してるし!!
しかも、これをカントリーヲタさんたちとわいわいやりながら分かち合えるんですよ!!!
あーるプレイリストの何が楽しいって、あーるプレイリストを聴きながらチャットできるんですよ。これが楽しいのよ。
たとえば、カントリーの「眼鏡の男の子」が流れたときは、
って話になって盛り上がったりしました。こういうことを永遠に考えたいよね。。。
私たちには M-line Special がありますから、わ! この曲MSMWでやって欲しい~ みたいなことも思えたりして・・・
あーるプレイリストはライブやイベントの前日に「前夜祭」として開かれがちで、前日もまたいいんですよ。明日、これやるかも! みたいな話もできるのです。。
夢やん。
このあーるプレイリストを成り立たせるためには膨大の時間や労力が必要のはずです(あと💰も…)。
あーるの愛がその困難を超えているのです。これはなかなかできることではない。賛美すべき何かなのです。
その愛はプレイリストのジャケットにも現れています。その楽曲に参加しているメンバーの写真も当時のものを選んでいるし、メンバーカラーで名前を書いたり、原曲のジャケットや収録メディアのジャケットなどを、愛おしいほどの手作り感で作ってるのです。
しかも、ハロコン、カウコン、ひなフェス、FCイベ、BDイベに限らず、たとえば、テレビ番組で歌われたものとかTikTokとか、カントリーの富士急Dマガの中からとか、ハロステのアカペラとか!!! え? そこまで手を伸ばしているの?? やば! っていうのがめちゃめちゃある。
改めて言いたい。
私はこの愛に敬意の気持ちでいっぱいです。当たり前では決してない。そして、この愛があの素晴らしい時間そして空間に実を結んでいるわけですから。あーるはカントリー活動中から応援しているヲタにリスペクトをしばしば届けてくれます。であるならば、カントリー活動休止後にこうやってあらゆるアーカイブを集めて、手作りして、あの最高の時間を作っている、その愛にはこの上ないリスペクトなのですよ。
メンバーたちが決して現状に満足せず、新しくチャレンジをしているようにですね、あーるは「アプデ」ということでジャケットを改めたり、プレイリストに新しい楽曲を加えたりと、いまなお進化しているのです。
そして、なにより、メンバーたちが2024年以降もバンバン活動してくれますから!! ってことは、あーるプレイリストもまだまだ進化しちゃうんですよ! これがまた何とも言えない嬉しさがあるのですよ!
また、いろんな楽曲に出会えますから、まなかん、まいちゃん、ちぃちゃんでこれやったらいいな~とか、今後開催されるMSMWなどのライブにも思いを向けられるのです。
未来しかない。
この記事ではあーるプレイリストの魅力を伝えるには足りません。これはもう参加するしかないのです(詳しくは あーる(不健全)あるいは あーる(健全)あるいは あーるまで)。
いろいろな参加の仕方があると思います。チャットでわいわいやるのも楽しいし、BGMとして聞くのも楽しいと思います。
カントリーヲタの方たちは本当にみんな面白くて。。。いつか本人に許諾を得てカントリーヲタ列伝を書きたい。。
追記 書いてくれた!👉こばたくのブログ「番外編 あーるプレイリスト」